投稿

3月, 2014の投稿を表示しています

凡人の冒険のススメ~獣の奏者エリン

イメージ
上橋菜穂子さん、国際アンデルセン賞受賞(*)おめでとうございます!! 旦那さんも私も大好きで本を夢中で読ませてもらいました。すうちゃんにも小学校中学年くらいになったら上橋菜穂子さんの本を読ませ、一緒に感想を言い合いたいと夢を持っています。今日は受賞記念として上橋さんの作品「獣の奏者エリン」の作品レビュー(アニメを中心として)をご紹介したいと思います。 *: 国際アンデルセン賞に上橋菜穂子さん (NHKニュース) 以下はLOVELOG版Messier Catalogue 27の2009年12月27日の記事の再投稿です。

「アナと雪の女王」歌の違い

「アナと雪の女王」上映がスタートしましたね。すべてのものを氷に変えてしまう呪われた能力を持って苦悩する優等生の姉エルサと思い立ったら吉日の鉄砲玉の妹アナ、姉妹の性格の違いもあるあるネタでつい共感してしまうのではないでしょうか。「妹はどこか能天気なのよね。こっちの苦労も知らないで。」「姉さんは自分だけが大変って思ってるよね。自分で背負い込むくせにさ。」など心で毒づいている世の中の姉妹が目に浮かびます(笑)。

「恐れ」をもって

最近「STAP細胞」の研究論文の疑惑でもちきりです。これでリケ女の星と騒がれた小保方晴子さん以外にも共同執筆者がいることですし(*1)、組織の中での研究のため上司の承認もあるでしょうし、どうもいろんな思惑がからんで(*2)小保方さんだけの責任ではなさそうに思えます。世紀の大発見が白が黒になるかもしれないのだから大騒ぎするのも当然ですが、小保方さんが可愛らしい女性ということに注目が集まったせいもあって、その反動がより酷くなってしまった、具体的にはプライベートや人間性にまで言及されてしまうのが可哀想に思いました。

がんばれ保活!

旦那さんのお腹の中にすうちゃんが宿って驚いたこと。それは会社の先輩お母さんから「生まれる前から『保活』しないとまずいんだよ!」とはっぱをかけられたことです。他の人からも「産休(出産前1ヶ月)の一人で動けるうちに保育園見学に行ったほうがいいよ。」と言われ、旦那さんの心はざわつきました。   保活 子どもを保育所に入れるために保護者が行う活動。都市部では、保育所の入所希望者が定員を上回り、入所できない待機児童が多数いるため、入所選考の際に有利になるように就労条件を変更したり、入所しやすい保育所の近くに引っ越したりするなど、涙ぐましい努力をしている保護者も多い。「保活」は、こうした活動を指す造語。 コトバンク より 私はてっきり近所の同業者(お稲荷さん)に祈ることかと思って、すうちゃんの保育園が決まるように願掛けに通いましたよ。そのお稲荷さんは歴史が400年もあって強力なご利益があるもんですからね…って、あ、これは保活と違うか。

こんにちは便秘

すうちゃんが卒乳したのが1月のはじめあたりでしたが、それを境にひどい便秘をするようになってきました。最初はそれが卒乳のせいだとは考えてもいませんでした。なぜならすでに夜の授乳だけになっており、水分は3回の離乳食で十分に取れていると考えていたからです。 離乳食の内容も12月から変わっていないことから、最初は1月の空気の乾燥による体内の水分不足かと考えて食事中のお茶をいつもより多く飲ませました。しかしいっこうに治る気配はありません。そしてとうとう切れ痔になってしまったのは前のブログ記事で書いたとおりです(*1)。

さよならおっぱい

すうちゃんは眠りにつくとき、昼夜に関わらずお気に入りのタオルを吸います。それを見かねて旦那さんが「おっぱい飲む?」と声をかけると嬉しそうにタオルから顔を上げて笑います。離乳食もがつがつ食べるようになってもう卒乳かなと思っても、その可愛らしい笑顔が見たくて旦那さんはおっぱいをあげていました。 ところがその日は突然やってきました。夜の就寝時、ミルクの後に声をかけるといつものようにすうちゃんは微笑むのでおっぱいをあげました。ところがいつもならミルク200mlに加えて両方の乳を7分ずつくらい吸うのが、最初の片方3分で口を離すではありませんか。「もう飲まないの?」ともう片方のおっぱいを見せても振り返ることなく、布団の上で遊び始めました。気まぐれかと思いましたが、翌日も同じでした。 「もうおっぱい出ないんだ…。」

アルティメットお水取り

イメージ
東大寺のお水取り(修二会)が始まりました!地元では「お水取りが終わるまでは暖かくならない」と言われ、古都奈良に春の訪れを告げる風物詩となっています。旦那さんは2010年春に運命的に奈良の地に引き寄せられ( 当Blog )、お水取りを体験することができました。それ以来、奈良の大ファンになり、年1回は奈良に旅行に行くようになりました。すうちゃんが生まれてからはまだ奈良旅行は実現していないのですが、親子で寺めぐりをするのが夢です。今回は2010年春にお水取りを体験した後、それについて調べたことをご紹介します。ボリュームある記事です。 以下はLOVELOG版Messier Catalogue 27の2010年3月28日の記事の再投稿です。