投稿

3月, 2013の投稿を表示しています

私を分娩台に連れていって!

イメージ
旦那さんが出産事業(?)から無事生還しました。すでに旦那さんは母子共に健康に病院を退院して授乳地獄に突入しています。「玉のような女の子が生まれました!」とここで胸を張りたいところですが、分娩室の外で今か今かと待っていたじゅんさんが撮った写真はまるで「おむすび」!!! じゅんさんは「まじ、やっちまったよ。(オレの遺伝子のせいで女の子がこんなファニーな姿になっちまった!)」と頭をよぎったそうです。(下写真、羊水を飲んだらしくぐったり気味な赤ちゃん・すうちゃん) 旦那さんは自分の赤ちゃんを初めて見たときは「ビ、ビリケン…」と衝撃を受けたそうですが、彼女のお母様の話「あなたが生まれたときは頭が瓢箪みたいな形していて、お産後の私の第一声は『頭の形、大丈夫なんですか?』っていう先生への質問だったのよ。『しばらくしたら直りますよ~』って聞いて安心したわ。」という言葉を思い出して気にしなかったとのことでした。赤ちゃんって狭い産道を取ってくるとき、ジグソーパズルのような頭蓋骨を変形させて出て、がんばって出てくるんですものね(*1)。 私は旦那さんのお産に立ち会いましたが、狐の知識じゃなんも役に立ちやしねぇ。陣痛の合間に気分紛らわせの言葉をかけることぐらいしかできませんでした。ただ分娩と入院生活に付き添って唯一お役に立てるかなと思ったのは、出産体験者の話に耳を傾けることです。というのも深夜の合宿所(授乳室とも言う)にお母さんが二人以上揃えば、自分の出産体験を語る、語る、もう十人十色です。きっと十月十日の大事業を成し遂げて誇らしい気持ちが溢れているのでしょう。だから聞いてほしいんだと思います。 そして我が旦那さんも例外ではありません。出産直後、無性にマタニティ漫画を読み直したくなったそうです。出産体験を改めて共有したかったんですって。母親学級で初産婦は規則的な陣痛から分娩まで平均的に12~16時間かかると習ったものの、妊娠経過は順調、また健康と体力に自信があることから、自分のお産は5時間程度の安産だろうと高をくくっていました。しかし実際は2月の深夜の破水から実に26時間にわたる長いお産となりました。遅ればせながら今日は旦那さんのお産についてこのブログに書きたいと思います。